明日は新年度スタート!!
日常の出来事
明日からいよいよ新年度です。
新しい環境でのスタートに、不安や期待が交じり合っていることと思います。
誰でも最初は不安です。でも、それを乗り越えるときっと成長した自分に出会えるはずです。
明日はどんな顔ぶれに出会えるか楽しみです。(^-^)/
気軽に声を掛けてくださいね。
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!
新しい環境でのスタートに、不安や期待が交じり合っていることと思います。
誰でも最初は不安です。でも、それを乗り越えるときっと成長した自分に出会えるはずです。
明日はどんな顔ぶれに出会えるか楽しみです。(^-^)/
気軽に声を掛けてくださいね。
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!
福寿草園の様子
日常の出来事
先週の週末に自宅近くの「福寿草園」に行ってみました。
こんな感じで咲いていました。



八ヶ岳が夕日に照らされてきれいに見えました。
なかなかの眺望が見れてラッキーでした。
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!
こんな感じで咲いていました。



八ヶ岳が夕日に照らされてきれいに見えました。
なかなかの眺望が見れてラッキーでした。
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!
今年度最後の訪問
日常の出来事ちょっとほっこりしました
日常の出来事
今日お伺いした保育園で、園庭で遊んでいた4、5歳くらいの女の子が話掛けてくれました。
女の子「だれですか?」
私「やまだです。園長先生に用事で来たんだよ」
女の子「園長先生は、○○クラスの横の部屋にいるよ」と
わざわざ説明してくれました。(*^_^*)
用を済ませ、駐車場に向かう際に、「やまださん、さようなら~」と園庭の端から声を掛けてくれました。
私も返事をし手を振りました。(かわいいもんですな~)
次に来た時も覚えていてくれると嬉しんだけどな・・・。
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!
女の子「だれですか?」
私「やまだです。園長先生に用事で来たんだよ」
女の子「園長先生は、○○クラスの横の部屋にいるよ」と
わざわざ説明してくれました。(*^_^*)
用を済ませ、駐車場に向かう際に、「やまださん、さようなら~」と園庭の端から声を掛けてくれました。
私も返事をし手を振りました。(かわいいもんですな~)
次に来た時も覚えていてくれると嬉しんだけどな・・・。
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!
学研 抗菌どうぶつ食べこぼしマット
日常の出来事
先日お届けさせていただいた「抗菌どうぶつ食べこぼしマット」の使用状況を見せていただきました。

今までもテーブルの下にマットを敷かれていたそうですが、縁がめくれ上がってしまうとのことで、こちらの商品をお選びいただいたようです。
部屋が明るくなり、食べこぼしても簡単に拭き取れるのでとても重宝しているとのことでした。
いいものを選んでいただき私もうれしいです。(^-^)/
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!

今までもテーブルの下にマットを敷かれていたそうですが、縁がめくれ上がってしまうとのことで、こちらの商品をお選びいただいたようです。
部屋が明るくなり、食べこぼしても簡単に拭き取れるのでとても重宝しているとのことでした。
いいものを選んでいただき私もうれしいです。(^-^)/
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!