誤解です。
日常の出来事
今日お伺いした保育園で、いつも通り職員室に通されると副園長先生が電話対応されていました。
事務の先生などとお話させていただいているうちに、副園長先生の電話が終わり、あらためてご挨拶をさせていただきました。
副園長先生によると、電話の相手は所轄の警察署からで、先日川崎で起きた殺傷事件を受け、不審者などに注意するようにとのことだった様です。
そして、不審者というフレーズが出た後で、そこに要らした4名の先生方の視線が一気に私に向き、(えっ、オレ。みたいなう感じになり)みんなで冗談ぽく笑いました。ヽ(´∀`)ノ
(確かに、挙動不審なときもあるから。否定できませんが・・・。)(゚д゚)
不審者に間違われないよう努力します(*^_^*)
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!
事務の先生などとお話させていただいているうちに、副園長先生の電話が終わり、あらためてご挨拶をさせていただきました。
副園長先生によると、電話の相手は所轄の警察署からで、先日川崎で起きた殺傷事件を受け、不審者などに注意するようにとのことだった様です。
そして、不審者というフレーズが出た後で、そこに要らした4名の先生方の視線が一気に私に向き、(えっ、オレ。みたいなう感じになり)みんなで冗談ぽく笑いました。ヽ(´∀`)ノ
(確かに、挙動不審なときもあるから。否定できませんが・・・。)(゚д゚)
不審者に間違われないよう努力します(*^_^*)
↓↓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いいたします!!